文化的(になりたい) 日記

映画小説漫画の備忘録。偏見100%です。

ブレードランナー 2049 感想

 

あ、ブレードランナー 2049みた

f:id:toyopei:20171113161544j:image

 

前作みてめっちゃ好きだったから30年以上も経ってあのサイバーパンクな世界観とレプリカントの存在意義、人間とはその他いろんな要素を含んだSF代表みたいなやつを乗り越えられんのかとか思ってたけども、

 

すごかった。。。

 

取り急ぎ感想

 

ライアン・ゴズリングイケメンすぎ

ドライブからはじまりララランド、ブレードランナーって良い作品ばっかりでてるな全部好きだぜ俺が見たのはそれだけって話だけど

なんか、後頭部のカットがいいよね

どんな顔してるか想像できる

なんか諦めたような、切ないような含みのある表情、演技がうまいですのね

 

・世界観良すぎ

サイバーパンク感相変わらずでてた!あの疎外されたってか見捨てられた?いわゆる底辺の人達が残ってる地球のゴミゴミ感好きなんですよね〜謎自販機とか3D広告とか?

もっといろいろみたかったし設定集とか欲しいな

 

 

いろんな要素がすごくあって、すごい、、しかでてこない。人間とレプリカントの立ち位置だとか、レプリカントは人間にはなれないのか、そもそも人間とは何なのか、どこからが人間なのか人を人たらしめているものとは何なのかとか、いろいろ考えちゃうし、最後Kは、、、とか考えると涙出そう

僕は人間と機械の違いとしては、なんていうか、その、恥ずかしいんですが、、、愛があるかだと思うんですよね、、

 

気持ち悪いな

 

つまり僕はKは人間だと思ってます

つまり人間でも人間じゃない人はいるしレプリカントでも人間はいるんじゃないかと思ってます

 

 

あとは過剰書きするのも面倒だから句読点つけずに言うとherの部分も少しあったバーチャルと人間が愛し合う方法を考えたらあれしかなかったのかなとなんかやるせないけども

2つどっちもだけど声の自然さがいいよね

いつか人工的感がなくなるSiriもできるのか不気味の谷は超えられるのか

 

 

 

 

あ、あと友達と見に行ってストーリーわからないって言ってたので、僕の勝手なストーリー解釈していくのでネタバレ注意。

人物の感想とか心情抜きであくまで話だけ。

3時間の映画なんでざっくりまとめといっても酷いかも

 

 

ちなみに前提として、2049のレプリカントとは人間の代わりに労働等を行う人造人間で、最近新型ができたので旧型は廃棄計画を行なっています。

 

また、ブレードランナーとは旧型のレプリカントや違反したレプリカント等を処分する職業です

 

 

1起

 

新型レプリカントでありブレードランナーのKは、農場?で暮らしていた旧型レプリカントを壊しに行った

 

そこでその旧型レプリカントとは別に女性のレプリカントの骨、その女性と写っている子供の写真をみつけ、その子供はレプリカントと人間の子供であること、またその誕生日を知る

 

 

ブレードランナーの上司はレプリカントから子供が生まれる事が分かると社会混乱を招くので秘密裏に子供を処分しろとKに命じる

 

レプリカントの製造者はレプリカントから生殖できればより製造が容易になると考え秘書に子供を見つけてこいと命じ、秘書はKをマークすることで子供を間接的に探す

 

Kは子供の事を調べ、双子であったこと、また双子は一方は孤児院にいたこと、一方は病死していたことを知り、孤児院に向かう

 

2 承

 

孤児院では子供の資料は見つけられなかったが、K自身の記憶にある場所を探し、木馬をみつける。その木馬には探している子供の誕生日が刻んであった。

(レプリカントの幼い頃の記憶は偽の記憶や植えつけられた記憶である)

 

もしKの記憶が偽や植えつけられた記憶ではなく自分の記憶だったら子供はK自身であると思い、真実を確かめにレプリカントの記憶に関する研究者の元へ向かう

 

研究者に確かめた所、記憶は誰かの者であるのは確かだが、K自身のもの(本物)かはわからないらしい。

 

3 転

Kは木馬の木の原産地を探し、そこへ向かうと子供の父親である人間のデッカードと出会い、母親の名前がレイチェルだと知る。

Kをマークしていた秘書はKとデッカードの元へ向かい、父親なので子供の情報を知っていると考えKを倒しデッカードを拉致。

 

4 結

Kはレプリカントレジスタンス軍団に助けられ、レプリカントと人間との子供はレプリカントが奴隷ではなく、自由に生きていける重要な存在だと知り、また自分はその子供ではないことも知ってしまう。

 

 

Kはデッカードを助けにいき、秘書と対決。無事デッカードを助ける。

Kはレジスタンス軍が匿っている子供の元へデッカードを届ける。子供の正体はKの記憶を見た研究者だった。

大義を果たしたKは、階段で生き絶える。

 

 

 

 

 

かなーり端折ったけどこんな感じなんじゃないですかね〜〜〜

 

話の要約だけ書いたからあれだけど、研究者のアイツがKの記憶をみたとき、双子って知らされたてたかは分からんけど、もうめっちゃ泣くだろうな、、、、てか泣いてたな、、 

ほんとにあのシーンが最後にあってなってズシンとくる。。

ここに最後Kは大義のために生きたから、人間として死ねたんじゃないかなとか思うとほんとあああああああってかんじ

 

なんか熱くなってクサくなっちゃった

お目汚し失礼しましたおわり